5年生はアルプスタディへ行ってプラネタリウムや理科の学習で天体観察などをしました。
そこで5年生と先生たちにインタビューをしました。
5年1組WKさんに聞きました。
「プラネタリウムが星とか星座の解説が楽しかった。」
5年1組KHさんに聞きました。
「プラネタリウムがすごくおもしろかった。」
5年2組ⅯⅯさんに聞きました。
「プラネタリウムの月とか星座などを見られてよかった。」
5年2組KKさんに聞きました。
「プラネタリウムがきれいですごくよかった。」
秦先生に聞きました。
「ふだん学校ではできない体験的な学習が多かったので、子どもたちも興味を持って自分から探求している姿が印象的でした。」
原先生に聞きました。
「プログラミング学習で、一人一人黙々と学習をしていた姿がありました。おうちの人や友達に伝えたい思いをプラネタリウムに映せるようにしてみました。」
5年生も先生たちもアルプスタディを楽しめたようで良かったですね!
広報担当 長嶺 津久井